あべゴブログがgoogle newsで配信されることになりました!

フォローよろしくお願いします!

フォロー!

【GⅡ】阪神大賞典2025【春の長距離王へ】

阪神大賞典2025アイキャッチ 競馬
スポンサーリンク

3/23に阪神競馬場で行われます阪神大賞典の予想を発表していこうと思います!

春の長距離王へ!近年は春天への直結も多くみられる、長距離路線における所謂王道のレースです!

長距離路線<中距離路線の傾向が顕著になってきていることもあり、ここを勝ててても中距離で実績がなければ種牡馬入りへの道も難しくはある印象ですが、どの路線であれGⅠ馬というのは栄誉極まりない事です!

しっかり予想していきたいですね!

あべゴブ
あべゴブ

阪神大賞典まとめは下記から!

2025.3/23 阪神大賞典 予想!

◎⑤ブローザホーン

本命はブローザホーンですねー!

まぁ正直不安様相が多いのは事実ですね!いったん崩れだすとなかなか立て直しが難しいって話がエピファネイア産駒にはありますし、まさに今が崩れている状態と言っても過言ではないように思います。

それでも長距離への適性は間違いないですし、昨年は3着に入着!

エピファネイア産駒は間隔をあけたほうが良いとも言われており、3か月休養明けであればリフレッシュできて以前のような強さを見せてくれる可能性もあるように思いますね!

個人的にここでの好走が難しい様であれば、さすがにメンタル的な部分なのかなと思いますから、今後買い目に入れるのは雨が降った場合だけになりそうです。

あべゴブ
あべゴブ

斤量も不安要素ですがね!引退も見えてくる馬齢でもありますから、勝ってほしい反面、何とか無事に!とも思います!

  • 唯一のGⅠ馬、格は最上位
  • 右回り戦績【7-3-4-8】
  • 中枠時戦績【5-2-2-2】
  • 前走有馬記念組【2-2-1-4】
  • 6歳馬【1-1-2-11】
    ※過去データは近5年で計測

☆⑦マコトヴェリーキー

はい!爆弾はマコトヴェリーキーにしましたー!

まぁまとめでも記載しましたが、阪神内回り2戦2勝なんですねこの馬!

小回りへの適性は文句がないですし、ここにきて阪神3000mにおいては近5年JRAトップの成績を収めている岩田望来騎手に手が戻るのも色気を感じます!まぁ前走では岩田騎手が勝ってるんですけどね!

残す心配は距離適性なわけですが、初距離組においては全馬抱える問題ですので気にしてもしょうがないかなと思います!

あべゴブ
あべゴブ

少々人気してきてるのが気がかりではありますね!

  • 阪神内回り2戦2勝
  • オルフェーヴル産駒【1-1-1-9】
  • 中4~6週時戦績【2-2-0-1】
  • 右回り戦績【2-3-1-3】
  • 前走2200m組【6-3-2-34】
    ※データは近5年を参照

まとめ

阪神大賞典予想でしたー!

荒れない重賞として名高い阪神大賞典!要因としては近5年の勝ち馬が3番人気以内であるという事が複勝データからは見られますね!

とはいえ、紐で見れば中穴くらいもバンバン来ている印象もあります!初距離組の距離適性をどう見極めるのか、そこがポイントになりそうです!

あべゴブ
あべゴブ

長距離重賞ってのは血統派が急に増えるレースですからね!笑)自分なりに予想を楽しめればと思います!

最終的な買い目に関してはX(旧ツイッター)の方で発表します!
馬券の画像もツイッターには載せてお知らせさせていただきますのでね!よろしければそちらも見てくださいね!!
それでは今回はこの辺で!チャオォォォォォォォォォォォォォォ!!!!

うまログは最近けんしろうさんが復帰しましたね!笑顔に溢れていてこっちも嬉しいです!

2025.3/23 阪神大賞典

◎⑤ブローザホーン
〇⑩ワープスピード
▲①ショウナンラプンタ
△②ベローチェエラ
☆⑦マコトヴェリーキー

注④コパノサントス