先週のソウルラッシュは強かったっすねー!まさに圧巻って感じがしました!団野君も過怠金もらっちゃいましたが、まーーーじでカッコよかったっす!
あとウインマーベルね!見事な競馬でした!あれは声出ましたねー!
ジャパンカップ まとめ
はいジャパンカップですねー!
毎年の事ではありますが、早いもんでJCが終われば12月!GⅠもあと5回となります!
毎年豪華なJCではありますが、出走馬14頭は全て重賞ウィナー、内GⅠ馬が10頭、非GⅠ馬の4頭もGⅠが初めてではなく、今年は特に豪華なように感じますね!!
勝ち馬データ
コース、馬場・脚質の傾向

はい東京芝2400mですねー!
JCの他には、ダービー・オークスなど、クラシックディスタンスとも言われる日本を代表するコースですねー!
東京2400mの主なポイントとしては、
というのが、一般的に言われていますね!
脚質別コース成績
土曜の馬場に関して
Cコースの2週目、年内最終週の土曜の東京競馬場!
見た目こそボコボコとした印象がありましたが、個人的にはイン前目有利の印象がありました!
とはいえ第4回最終週!メインのキャピタルSでは後方からのウォーターリヒトが差し切っており、後方待機からの外差しが全然届かないということもなく、馬場やTBよりは能力・展開を重視したほうが良いように感じました!
BS11競馬中継で東京競馬場のパドック解説を行っていた競研ニュースの京増さんは、
という点から、
同コースの7R(1勝クラス)のタイムから考えて、JCはペースが流れれば1:22付近の決着になるような馬場
とコメントされていましたね!

ダートに関しては前目優勢とおっしゃってました!明日競馬場行く人はそのあたり意識しましょう!
- 2R【2歳未勝利】1400m 良(晴)
1:22.2 (35.2) – 3枠5番 ソーダーンライト【–1-1】 - 3R【2歳未勝利】1800m 良(晴)
1:48.1 (34.2) – 8枠14番 ベストシーン【-9-5-4】 - 5R【2歳新馬】1600m 良(晴)
1:35.5 (34.4) – 4枠7番 グーテンベルグ【–2-2】 - 7R【3歳1勝クラス】2400m 良(晴)
2:24.7 (34.8) – 8枠11番 ダノンホイットニー【4-5-6-6】 - 11R【3歳以上OP キャピタルS】1600m 良(晴)
1:32.3 (33.5) – 5枠9番 ウォーターリヒト【–11-11】 - 12R【3歳以上2勝クラス】1600m 良(晴)
1:33.7 (33.9) – 7枠12番 ミラビリスマジック【–5-5】
血統傾向について
要注目!出走産駒内東京芝2400m成績上位産駒
産駒PICK UP!!

世代戦なら文句なく軸候補ながら、今回のメンツ的に取捨が難しいチェルビニア!産駒傾向からその判断の助けになれればと思います!
今回は、
ハービンジャー産駒の特徴・傾向
ジョッキーについて
11/21時点 騎乗予定のジョッキー東京芝2400m成績上位者はこちら!
近5年 複勝圏内データ
俺の「注目馬」
今年の目黒記念で一気に注目を集めた馬ですねー!
最終追い切りではダノンベルーガを持ったまんまでぶち抜いていたわけで、これが理由で結構穴人気しそうなんですが、これはダノンベルーガが馬具を試していた影響もあるようなんです。
戦績を鑑みるにベストは2500だと思うのですが、スローペース濃厚と考えられる今回において安定的に繰り出せる末脚は魅力的です!
最後に
はいJCまとめでしたー!
いやー秋天は残念な結果に終わってしまったので、今回はしっかり予想して参戦しようと思います!ここ2週はいい感じに本命にした馬が走ってくれていますし、先週は穴として入れてたウインマーベルが惜しいとこまで行きました!