※この記事は4/3(木)に初回の投稿をしております。当日まで適宜更新していくのでお見逃しなく!
はいどうもー!今週は4/6に行われます大阪杯の情報まとめやっていきますー!
高松宮記念はいかがでしたでしょうかー!近5年の重・不良馬場とは異なり、今年は良馬場での開催となったわけですが、結構硬めの決着になりましたねー!
ガミりましたが約一ヶ月の的中!うれしいですねー!

先週の高松宮記念に関しては下記から!
大阪杯 データまとめ
はい大阪杯まとめやっていきますー!
この時期ってすでにGⅠを獲っている馬はドバイに行きますよねー!とはいえ、右回りの中距離GⅠって大阪杯と宝塚記念くらいしかないんですよね!
国内中距離GⅠは左回りが多いですから、右回り巧者にとっては積極的に狙っていきたい舞台の様に思いますね!

ここで初GⅠを獲る馬も多いですよね!
勝ち馬データ
開催 | 馬場 | タイム | 前後3F | 枠・馬番 | 勝ち馬 | 通過順 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 | 良 | 1:58.2 | 35.8 – 35.0 | 6枠11番 | べラジオオペラ | 2-2-2-2 |
2023年 | 良 | 1:57.4 | 35.5 – 35.3 | 5枠9番 | ジャックドール | 1-1-1-1 |
2022年 | 良 | 1:58.4 | 34.6 – 35.8 | 4枠8番 | ポタジェ | 5-5-5-4 |
2021年 | 重 | 2:01.6 | 35.6 – 36.8 | 6枠8番 | レイパパレ | 1-1-1-1 |
2020年 | 良 | 1:58.4 | 36.9 – 34.2 | 5枠5番 | ラッキーライラック | 3-3-3-5 |

さすがGⅠといったところですね!平均タイムよりも概ね2秒くらい早い決着となってますね!時期も時期ですから、速い時計への対応はマストなのかもしれないです!
コース、馬場・脚質の傾向

はい阪神芝2000mですねー!主なポイントとしては
なんてのが、一般的に言われていますね!

阪神は改修工事が終わりましたね!その辺の影響は土曜のレースをみて判断するしかなさそうです!
脚質別コース成績
逃げ | 【15-13-5-42】 |
単勝20.0% 連対37.3% 複勝44.0% | |
先行 | 【30-32-22-181】 |
単勝11.3% 連対23.4% 複勝31.7% | |
差し | 【21-16-35-253】 |
単勝6.5% 連対11.4% 複勝22.2% | |
追込 | 【4-9-8-137】 |
単勝2.5% 連対8.2% 複勝13.3% |
明日の馬場に関して
はい土曜の阪神芝は、Bコース替わり初週ですねー!
とはいえ、4Rの逃げ粘ったアジュマン意外は概ね馬場の3~4分どころを通ってきており、前目にいないと馬券は厳しいそうってイメージはありましたが、所謂一般的なコース替わり週の様にインを丁寧に回るだけではダメという印象でした!
S11競馬中継で阪神競馬場のパドック解説をされていた競馬ブックの海士部さんは、明日の馬場傾向に関して、
という点をポイントとして、
先行有利は間違いないものの、速い脚が使えない馬には厳しい馬場状況
とコメントされていましたね!

馬券も当ててましたよね!さすがです!
- 4R【3歳未勝利】1400m 良(晴)
1:22.1 (35.2) – 2枠3番 アジュマン【–1-1】 - 5R【3歳未勝利】1800m 良(晴)
1:46.3 (34.2) – 4枠8番 レッドイステル【–7-5】 - 8R【4歳2勝クラス】1800m 良(晴)
1:45.2 (33.1) – 6枠6番 ファーヴェント【–4-3】 - 9R【3歳1勝クラス アザレア賞】2400m 良(晴)
2:24.8 (35.8) – 1枠1番 ダノンシーマ【4-4-4-3】 - 11R【3歳OP チャーチルダウンズC】1600m 良(晴)
1:32.2 (33.9) – 6枠7番 ランスオブカオス【–2-5】
血統傾向について
要注目!出走産駒内阪神芝2000m成績上位産駒
![]() 1位 | ディープインパクト 産駒 | 【26-23-23-124】 |
---|---|---|
ジャスティンパレス・ヨーホーレイク | ||
単勝13.3% 連対25.0% 複勝36.7% | ||
![]() 2位 | キズナ 産駒 | 【17-20-13-90】 |
シックスペンス | ||
単勝12.1% 連対26.4% 複勝35.7% | ||
![]() 3位 | エピファネイア 産駒 | 【10-13-11-97】 |
ステレンボッシュ | ||
単勝7.6% 連対17.6% 複勝26.0% |

ポタジェ・レイパパレ・コントレイル・ダノンキングリーとディープ産駒の好走が目立ちますよね!ただ、ディープ産駒っぽくないディープ産駒なイメージもあります!
産駒PICK UP!!
今回は、ディープインパクト産駒をPICKUPします!

第一戦で活躍するディープ産駒も少なくなってきましたが、傾向を知っておけば取捨がはっきりしますよね!改めて抑えておきましょう!
今回は、
が出走予定!
ディープインパクト産駒の特徴・傾向
ジョッキーについて
4/3時点 騎乗予定のジョッキー阪神芝2000m成績上位者はこちら!
![]() 1位 | 松山弘平 騎手 | 【16-11-12-70】 |
---|---|---|
ソールオリエンス | ||
単勝14.7% 連対24.8% 複勝35.8% | ||
![]() 2位 | 和田竜二 騎手 | 【12-9-4-85】 |
カラテ | ||
単勝10.9% 連対19.1% 複勝22.7% | ||
![]() 3位 | 岩田康誠 騎手 | 【8-12-8-24】 |
ホウオウビスケッツ | ||
単勝15.4% 連対38.5% 複勝53.8% |
騎乗予定の騎手の中で、成績最高位は松山弘平 騎手!
今回はソールオリエンス騎乗予定で、直近の戦績は16-11-12-70!

僕はサラキアで大変お世話になりましたからね!ふとした時に穴をあけてくるイメージがある松山騎手!今回はソールオリエンスとのコンビになります!
近5年 複勝圏内データ
※上りは1位・2位・3位で記載
※騎手名敬称略
着順 | 枠・馬番 | 騎手 | 馬名 | 馬体重 | 人気(オッズ) | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6枠11番 | 横山和 | べラジオオペラ(牡4/58kg) 父 ロードカナロア (母父 ハービンジャー) | 506kg(0) | 2 (5.5) | 1:58.2 (34.9) | 2-2-2-2 | 【GⅡ】 京都記念:2着 京都芝2200m |
2 | 1枠2番 | 戸崎 | ローシャムパーク(牡5/58kg) 父 ハービンジャー (母父 キングカメハメハ) | 504kg(+2) | 3 (6.0) | 1:58.2 (34.9) | 13-12-2-2 | 【GⅠ】 香港C:8着 シャティン芝2000m |
3 | 7枠13番 | 菅原 | ルージュエヴァイユ(牝5/56kg) 父 ジャスタウェイ (母父 Frankel) | 464kg(-14) | 11 (40.0) | 1:58.2 (34.0) | 12-12-11-10 | 【GⅡ】 京都記念:8着 京都芝2200m |
着順 | 枠・馬番 | 騎手 | 馬名 | 馬体重 | 人気(オッズ) | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5枠9番 | 武 | ジャックドール(牡5/58kg) 父 モーリス (母父 Unbridled’s Song) | 512kg(+11) | 2 (3.6) | 1:57.4 (35.3) | 1-1-1-1 | 【GⅠ】 香港C:7着 シャティン芝2000m |
2 | 6枠11番 | C.ルメール | スターズオンアース(牝4/56kg) 父 ドゥラメンテ (母父 Smart Strike) | 484kg(+12) | 1 (3.4) | 1:57.4 (34.4) | 12-12-11-9 | 【GⅠ】 秋華賞:3着 阪神芝2000m |
3 | 7枠13番 | 横山和 | ダノンザキッド(牡5/58kg) 父 ジャスタウェイ (母父 Dansili) | 530kg(+6) | 10 (32.8) | 1:57.4 (35.0) | 4-4-4-3 | 【GⅡ】 中山記念:11着 中山芝1800m |
着順 | 枠・馬番 | 騎手 | 馬名 | 馬体重 | 人気(オッズ) | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4枠8番 | 吉田隼 | ポタジェ(牡5/57kg) 父 ディープインパクト (母父 Awesome Again) | 468kg(+2) | 8 (58.7) | 1:58.4 (35.3) | 5-5-5-4 | 【GⅡ】 金鯱賞:4着 中京芝2000m |
2 | 7枠14番 | 川田 | レイパパレ(牝5/55kg) 父 ディープインパクト (母父 クロフネ) | 434kg(+4) | 3 (9.2) | 1:58.5 (35.6) | 3-3-3-3 | 【GⅡ】 金鯱賞:2着 中京芝2000m |
3 | 5枠9番 | 武 | アリーヴォ(牡4/57kg) 父 ドゥラメンテ (母父 Harlan’s Holiday) | 500kg(-2) | 7 (47.5) | 1:58.5 (35.0) | 12-10-9-6 | 【GⅢ】 小倉大賞典:1着 小倉芝1800m |
着順 | 枠・馬番 | 騎手 | 馬名 | 馬体重 | 人気(オッズ) | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6枠8番 | 川田 | レイパパレ(牝4/55kg) 父 ディープインパクト (母父 クロフネ) | 422kg(-2) | 4 (12.2) | 2:01.6 (36.8) | 1-1-1-1 | 【GⅢ】 チャレンジC:1着 阪神芝2000m |
2 | 1枠1番 | 池添 | モズベッロ(牡5/57kg) 父 ディープブリランテ (母父 Harlan’s Holiday) | 486kg(+2) | 6 (68.8) | 2:02.3 (36.8) | 10-10-9-5 | 【GⅡ】 京都記念:8着 阪神芝2200m |
3 | 5枠7番 | 福永 | コントレイル(牡4/57kg) 父 ディープインパクト (母父 Unbridled’s Song) | 472kg(+16) | 1 (1.8) | 2:02.5 (37.4) | 9-9-6-2 | 【GⅠ】 JC:2着 東京芝2400m |
着順 | 枠・馬番 | 騎手 | 馬名 | 馬体重 | 人気(オッズ) | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5枠5番 | M.デムーロ | ラッキーライラック(牝5/55kg) 父 オルフェーヴル (母父 Flower Alley) | 520kg(+2) | 2 (4.1) | 1:58.4 (33.9) | 3-3-3-5 | 【GⅡ】 中山記念:2着 中山芝1800m |
2 | 8枠12番 | 北村友 | クロノジェネシス(牝4/55kg) 父 バゴ (母父 クロフネ) | 454kg(-6) | 4 (5.2) | 1:58.4 (34.0) | 3-3-3-3 | 【GⅡ】 京都記念:1着 京都芝2200m |
3 | 6枠8番 | 横山典 | ダノンキングリー(牡4/57kg) 父 ディープインパクト (母父 Storm Cat) | 456kg(-2) | 1 (3.8) | 1:58.5 (34.3) | 1-1-1-1 | 【GⅡ】 中山記念:1着 中山芝1800m |

去年・一昨年は差し優勢の結果に見えますが、それでも近5年なら圧倒的前目優勢の結果ですね!
俺の「注目馬」
今回は【ボルドグフーシュ】です!
追い切りを見た感じ結構調子よさそうに感じたんですよねー!長期の休養明けから3戦目という事で、そろそろレースにも慣れてきたでしょう!
距離的に少々忙しいという見方もできますが、阪神大賞典・菊花賞と阪神内回りの好走歴はありますからね!マコトヴェリーキーの逆パターンですね!
展開待ちと考える方もいるでしょうが、速めの仕掛けでも長く良い脚を使えるっていうのがこの馬のストロングポイントでもありますからね!
鞍上も菊花賞時の吉田隼人騎手に戻る形ですし!単純に楽しみなんですよね!

人馬とも復活を果たしてほしいです!
最後に
はいー!大阪杯データまとめでしたー!来週からはとうとうクラシックが始まりますね!
クラシック初戦は牝馬路線の桜花賞!マイル戦ですね!
牡馬路線とは異なり、桜花賞は後に短距離路線へ進む馬も出てきますから、間違いなく世代のエリートたちが集うことになるんですよね!

桜花賞は八大競争でもありますよね!国内でも最も格の高いレースです!
当日まで情報は適宜追加・修正していきますので、細かくチェックしていただけると嬉しいです!まぁまぁそんなこんなで、今回はここまで!!お付き合いいただきありがとうございました!

プッシュ通知も許可していただくと、より素早く更新状況がわかりますので、そちらの登録もおすすめです!