※この記事は3/20(木)に初回の投稿をしております。当日まで適宜更新していくのでお見逃しなく!
はいどうもー!今週は3/23に行われます阪神大賞典の情報まとめやっていきますー!
今年より裏では愛知杯が開催されますよね!京都牝馬Sの名称変更ではありますが、古馬を含む牝馬限定の芝1400m重賞はここだけですから、そっちも気になりますねー!

先週のスプリングSに関しては下記から!
阪神大賞典 データまとめ
はい阪神大賞典!やっていきますー!
古くはナリタブライアン対マヤノトップガンの壮絶な叩き合いやオルフェーヴルの逸走など、言わずと知れた名レースです!
勝ち馬には春天の優先出走権が与えられますね!昨年はテーオーロイヤルがここを圧巻の強さで勝利、そのまま長距離路線の頂点に立ちました!
距離適性はもちろんですが、非根幹距離でもあり、リピーターレースの傾向が強いのも特徴かなと思います!

テーオーロイヤル大丈夫かなぁ!また強い姿を見たいですね!
勝ち馬データ
開催 | 馬場 | タイム | 前後3F | 枠・馬番 | 勝ち馬 | 通過順 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 | 稍 | 3:06.8 | 37.6 – 35.1 | 4枠6番 | テーオーロイヤル | 3-3-3-3 |
2023年 | 良 | 3:06.1 | 38.6 – 34.4 | 3枠3番 | ジャスティンパレス | 3-3-2-2 |
2022年 | 良 | 3:05.0 | 37.6 – 35.5 | 7枠11番 | ディープボンド | 6-7-6-5 |
2021年 | 重 | 3:07.3 | 37.3 – 37.4 | 5枠6番 | ディープボンド | 4-4-4-3 |
2020年 | 良 | 3:03.0 | 37.7 – 36.3 | 8枠10番 | ユーキャンスマイル | 9-9-8-4 |

なんか予想以外でディープボンドって名を記載するのがうれしいです!2連覇は立派よな!リピーターも多いレースですよね!
コース、馬場・脚質の傾向

はい阪神芝3000mですねー!主なポイントとしては
なんてのが、一般的に言われていますね!

内回りってことと直線の短さ、向こう正面ではペースも緩むことから捲りが効きやすいなんて話もありますよね!
脚質別コース成績
逃げ | 【0-0-0-6】 |
単勝0.0% 連対0.0% 複勝0.0% | |
先行 | 【3-2-3-13】 |
単勝14.3% 連対23.8% 複勝38.1% | |
差し | 【2-3-1-20】 |
単勝7.7% 連対19.2% 複勝23.1% | |
追込 | 【0-0-1-10】 |
単勝0.0% 連対0.0% 複勝9.1% |
明日の馬場に関して
第1回阪神開催も日曜で8日目になりますねー!Aコースは第2回開催の2日目、まぁ来週まで続きます!桜花賞はBコースで行われます!
最後の直線はさすがに芝も剥げてきた感じもあり、ジョッキーはなるべくコースの真ん中へ誘導していあイメージがありました!まぁそれでもまだまだインは生きている印象ですね!
BS11競馬中継で阪神競馬場のパドック解説をされていたケイバブックの海士部さんは、明日の馬場傾向に関して、
という点から、
掴みづらさはあるものの、土曜に続いて、先行力のある馬を狙いたい
とコメントされていましたね!

長距離は少し話が変わってきますからねぇ!
- 5R【3歳未勝利】2400m 良(晴)
2:33.2 (34.0) – 3枠4番 ダノンカゼルタ【2-2-2-2】 - 8R【4歳2勝クラス】2600m 良(晴)
2:39.1 (34.6) – 2枠2番 リミットバスター【3-3-3-4】 - 9R【4歳3勝クラス 立雲侠S】1400m 良(晴)
1:20.4 (34.0) – 6枠11番 マサノカナリア【–4-4】 - 11R【3歳OP 若葉S】2000m 良(晴)
1:59.0 (34.4) – 8枠9番 ジョバンニ【3-3-3-2】
血統傾向について
要注目!出走産駒内阪神芝3000m成績上位産駒
![]() 1位 | キズナ 産駒 | 【2-0-2-8】 |
---|---|---|
ショウナンラプンタ | ||
単勝16.7% 連対16.7% 複勝33.3% | ||
![]() 2位 | オルフェーヴル 産駒 | 【1-1-1-9】 |
マコトヴェリーキー | ||
単勝8.3% 連対16.7% 複勝25.0% | ||
![]() 3位 | ゴールドシップ 産駒 | 【1-0-1-10】 |
ウインエアフォルク・ゴールデンスナップ | ||
単勝8.3% 連対8.3% 複勝16.7% |

キズナ産駒が最上位ですが、ディープボンドの2勝ですから正直怪しいんですよね!
産駒PICK UP!!
今回は、ゴールドシップ産駒をPICKUPします!

瞬発力勝負に不向きなイメージはありますが、一方で持久力戦やロンスパ戦など、タフな競馬に強い産駒ってイメージがありますよね!
今回は、
が出走予定!
ゴールドシップ産駒の特徴・傾向
ジョッキーについて
3/20時点 騎乗予定のジョッキー阪神芝3000m成績上位者はこちら!
![]() 1位 | 岩田望来 騎手 | 【3-0-0-5】 |
---|---|---|
マコトヴェリーキー | ||
単勝37.5% 連対37.5% 複勝37.5% | ||
![]() 2位 | 松山弘平 騎手 | 【1-0-2-3】 |
リンフレスカンテ | ||
単勝16.7% 連対16.7% 複勝50.0% | ||
![]() 3位 | 鮫島克駿 騎手 | 【1-0-1-4】 |
ウィープディライト | ||
単勝16.7% 連対16.7% 複勝33.3% |
騎乗予定の騎手の中で、成績最高位は岩田望来 騎手!
今回はマコトヴェリーキー騎乗予定で、直近の戦績は3-0-0-5!

阪神3000m近5年戦績では全騎手中トップが岩田ムスッコ、3位が岩田パッパですから、コースとして岩田親子が強いんですよ!血ってすごい!!
近5年 複勝圏内データ
※上りは1位・2位・3位で記載
※騎手名敬称略
着順 | 枠・馬番 | 騎手 | 馬名 | 馬体重 | 人気(オッズ) | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4枠6番 | 菱田 | テーオーロイヤル(牡6/57kg) 父 リオンディーズ (母父 マンハッタンカフェ) | 458kg(+6) | 2 (3.3) | 3:06.8 (34.8) | 3-3-3-3 | 【GⅢ】 ダイヤモンドS:1着 東京芝3400m |
2 | 5枠9番 | 川田 | ワープスピード(牡5/57kg) 父 ドレフォン (母父 ディープインパクト) | 502kg(-2) | 6 (12.8) | 3:07.6 (35.4) | 11-11-5-5 | 【GⅢ】 ダイヤモンドS:3着 東京芝3400m |
3 | 2枠2番 | 菅原 | ブローザホーン(牡5/58kg) 父 エピファネイア (母父 デュランダル) | 426kg(0) | 1 (3.2) | 3:07.6 (35.3) | 5-5-5-5 | 【GⅡ】 日経新春杯:1着 京都芝2400m |
着順 | 枠・馬番 | 騎手 | 馬名 | 馬体重 | 人気(オッズ) | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3枠3番 | C.ルメール | ジャスティンパレス(牡4/57kg) 父 ディープインパクト (母父 Royal Anthem) | 472kg(+16) | 2 (3.1) | 3:06.1 (34.2) | 3-3-2-2 | 【GⅠ】 有馬記念:7着 中山芝2500m |
2 | 1枠1番 | 川田 | ボルドグフーシュ(牡4/56kg) 父 スクリーンヒーロー (母父 Layman) | 500kg(+2) | 1 (1.6) | 3:06.4 (34.4) | 6-6-6-2 | 【GⅠ】 有馬記念:2着 中山芝2500m |
3 | 5枠7番 | 松山 | ブレークアップ(牡5/58kg) 父 ノヴェリスト (母父 クロフネ) | 494kg(-10) | 5 (32.2) | 3:06.4 (34.3) | 5-5-4-5 | 【GⅠ】 有馬記念:16着 中山芝2500m |
着順 | 枠・馬番 | 騎手 | 馬名 | 馬体重 | 人気(オッズ) | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7枠11番 | 和田 | ディープボンド(牡5/57kg) 父 キズナ (母父 キングヘイロー) | 510kg(+8) | 1 (1.2) | 3:05.0 (34.6) | 6-7-6-5 | 【GⅠ】 有馬記念:2着 中山芝2500m |
2 | 5枠7番 | 石橋 | アイアンバローズ(牡5/56kg) 父 オルフェーヴル (母父 Royal Anthem) | 498kg(-2) | 5 (19.5) | 3:05.1 (35.2) | 2-3-3-2 | 【GⅡ】 ステイヤーズS:2着 中山芝3600m |
3 | 3枠3番 | 川田 | シルヴァーソニック(牡5/56kg) 父 オルフェーヴル (母父 トニービン) | 448kg(+2) | 3 (14.5) | 3:05.4 (34.8) | 6-5-4-3 | 【OP】 万葉S:3着 中京芝3000m |
着順 | 枠・馬番 | 騎手 | 馬名 | 馬体重 | 人気(オッズ) | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5枠6番 | 和田 | ディープボンド(牡4/56kg) 父 キズナ (母父 キングヘイロー) | 502kg(+10) | 3 (10.3) | 3:07.3 (36.9) | 4-4-4-3 | 【GⅢ】 中山金杯:14着 中山芝2000m |
2 | 7枠10番 | 藤岡佑 | ユーキャンスマイル(牡6/57kg) 父 キングカメハメハ (母父 ダンスインザダーク) | 510kg(+6) | 2 (8.7) | 3:08.2 (36.8) | 12-12-12-7 | 【GⅠ】 有馬記念:11着 中山芝2500m |
3 | 4枠5番 | 内田 | ナムラドノヴァン(牡6/56kg) 父 ディープブリランテ (母父 Kingmambo) | 492kg(-2) | 9 (42.2) | 3:08.3 (36.8) | 13-13-11-10 | 【GⅢ】 ダイヤモンドS:4着 東京芝3400m |
着順 | 枠・馬番 | 騎手 | 馬名 | 馬体重 | 人気(オッズ) | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8枠10番 | 岩田康 | ユーキャンスマイル(牡5/56kg) 父 キングカメハメハ (母父 ダンスインザダーク) | 500kg(+12) | 2 (5.9) | 3:03.0 (35.8) | 9-9-8-4 | 【GⅠ】 ジャパンC:5着 東京芝2400m |
2 | 4枠4番 | 藤岡康 | トーセンカンビーナ(牡4/55kg) 父 ディープインパクト (母父 Hawk Wing) | 454kg(-4) | 5 (15.4) | 3:03.3 (35.8) | 10-10-10-7 | 【3勝クラス】 松籟S:1着 京都芝2400m |
3 | 6枠6番 | 松山 | メイショウテンゲン(牡4/55kg) 父 ディープインパクト (母父 フレンチデピュティ) | 462kg(+6) | 4 (10.0) | 3:03.4 (36.0) | 7-7-7-7 | 【GⅢ】 ダイヤモンドS:2着 東京芝3400m |

初挑戦だったディープボンドを除けば。前走は少なくとも2400m組が馬券内を独占中!初挑戦組をどう捉えるかではありますが、基本的には長距離路線を歩んできている馬の方が安定しそうですね!
俺の「注目馬」
今回は【マコトヴェリーキー】です!
距離への適性はちょっと怪しさを感じますが、阪神小回り2戦2勝!これが最大のポイントですねー!
使われ方を考えれば、陣営は右回りの方が合っていると考えていそうですし、鞍上に戦績トップの岩田望来騎手を据えてきたのも頼もしいです!
前走となった京都新聞杯は、近年メンバーレベルがどうこう言われていますが、それでも3着に来れるというのは一定水準以上の能力を持ち合わせているように思いますし、3着ですけど0.2差ですから十分勝ち負け、ないし馬券内の可能性も考えられるように思います!

前走先着の2頭は白帽と赤帽ですから、枠的な面もありましたよね!押し出されて逃げるってことがなければ、かなりいい線行くんじゃないかなと思います!
最後に
はいー阪神大賞典情報まとめでしたー!
いやー何を隠そうこの記事から、タイトルを「情報まとめ」から、「データまとめ」に変更いたしました!情報ってなんか範囲が広くなりすぎて、「情報」って言える程は包括できていない気がしていたんですよね!
データとしてみれば、予想を組み立てる上で必要な情報はそれなりに提示できているように思いますので、よりたくさんの方に見てもらえるんじゃないかなと思っています!

このブログの今後の行く末にも期待していてくださいな!
当日まで情報は適宜追加・修正していきますので、細かくチェックしていただけると嬉しいです!まぁまぁそんなこんなで、今回はここまで!!お付き合いいただきありがとうございました!

プッシュ通知も許可していただくと、より素早く更新状況がわかりますので、そちらの登録もおすすめです!