※この記事は9/21(木)に初回の投稿をしております。当日まで適宜更新していくのでお見逃しなく!
はいどうもー!神戸新聞杯についてまとめて行きます!
セントライト記念、なんだかんだで人気上位場で決定しましたよねー!シャザーンなんて直前で3番人気にまでなったおかげで、配当に関しては結構しぶかったっす(笑)

ブログ的には順こそ違えど、本命・対抗・3番手の3頭で馬券内を確保していましたから、喜ばしい限りです!!まぁカチカチだったんで大きい声では言えませんがね!
先週のセントライト記念に関しては下記から!
神戸新聞杯 データ まとめ
先週に続いて菊花賞トライアルですねー!3着までの馬に菊花賞の優先出走権が与えられます!
なんか菊花賞収得賞金ボーダーは2100万とか言われたりもしており、なかなか厳しい菊花賞への道が予想される今年の秋クラシック路線です!


実際は1500万くらいになるのではとの予想もありますね!レーベンスティールは菊花賞を検討というニュースもありますが、一方で秋天に行くとの話もありますね!
コース、馬場・脚質の傾向


コースは阪神芝2400mですねー!
内回り2000mと同じ地点からのスタート。今回の神戸新聞杯が唯一の重賞なわけですが、緩やかな最終コーナーから直線に接続することもあり、スローペースからの瞬発力勝負になる傾向が強いコースです!


能力が結果に直結することの多いコースでもあり、34秒台以上の末脚は必須!決め手第一で本命を選びたいコースです!
勝ち馬データ
開催 | 馬場 | タイム | 前後3F | 枠・馬番 | 勝ち馬 | 通過順 |
---|---|---|---|---|---|---|
2019年 | 良 | 2:26.8 | 37.1 – 32.3 | 3枠3番 | サートゥルナーリア | 2-2-2-1 |
2018年 | 良 | 2:25.6 | 36.7 – 34.6 | 3枠3番 | ワグネリアン | 10-10-10-9 |
2017年 | 良 | 2:24.6 | 36.9 – 34.5 | 5枠8番 | レイデオロ | 4-4-3-3 |
2016年 | 良 | 2:25.7 | 36.3 – 34.6 | 8枠14番 | サトノダイヤモンド | 6-7-8-8 |
2015年 | 良 | 2:26.7 | 36.5 – 34.1 | 4枠6番 | リアファル | 1-1-1-1 |


阪神開催の近5年は外回りであるということもあってか、もれなく後継ラップですねー!ローズSの様に極端なハイペースでなければ、馬場も綺麗な今の時期前目の馬もしくは鋭い末脚のある、所謂能力の高い馬に軍配が上がっている印象です!
馬場に関して
先週の阪神競馬場は、開幕2週目ということもありまだまだ良い状態の馬場が維持されていましたね!馬場も軽く、日曜のローズSでは芝1800mながらレコードタイムも出ていました!


今週からはBコース仕様ですが、週末に向けて天候が崩れることもなさそうで、先週に引き続き軽い状態の良馬場であることが予想されます!
脚質別コース成績


能力が結果に直結することの多いコースということで、そのほかのコースよりやはり先行・差しの数値が高いように思います!
血統傾向について
要注目!出走産駒内 近2年成績上位産駒


同コースで行われた先週月曜の生田特別はサンデー系2頭・ノーザンダンサー系1頭が馬券内。キズナ・ハーツクライはサンデー系、ハービンジャーはノーザンダンサー系ですから血統傾向が上手くハマったレースだったようですね!
PICK UP!!産駒
今回はグレーターロンドン産駒をPICKUPします!
現3歳世代が初年度産駒ですが、ロンドンプランをはじめキョウエイブリッサ、ユリーシャ、ロードプレイヤーなど、クラシック戦線にも参戦する馬も出てきており、ディープインパクトの後継種牡馬としても期待されています!


今回はナイトインロンドンが出走しますね!
グレーターロンドン産駒の特徴・傾向
- 現状では短距離~マイル路線の出走が多い
- 関東圏、左回りでの戦績〇
- 460kg以下の小型馬は凡走傾向
- 乗り替わり時成績◎傾向
- 道悪△


データが多くはないのですが、出走データをもとに少し予測してみました!如何せん初年度産駒。予測の域は出ていませんのでご注意を!
ジョッキーについて
騎乗予定(9/21時点)のジョッキー阪神芝2400m 成績上位者はこちら!
騎乗予定で直近での成績最高位は川田将雅 騎手
今回は騎乗予定で、直近の戦績は5-3-3-6!


サトノの冠名で有名な里見オーナーの所有馬であるサトノグランツ。父サトノダイヤモンドは、ここを買って菊花賞も制覇していますよね!
近5年 複勝圏内データ
※上りは1位・2位・3位で記載
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3枠3番 | サートゥルナーリア(牡3/56kg) 父 ロードカナロア (母父 スペシャルウィーク) | 498kg(+8) | 1 | 2:26.8 (32.3) | 2-2-2-1 | 【GⅠ】 東京優駿:4着 |
2 | 5枠5番 | ヴェロックス(牡3/56kg) 父ジャスタウェイ (母父 Monson) | 490kg(+4) | 2 | 2:27.3 (32.5) | 4-4-4-3 | 【GⅠ】 東京優駿:3着 |
3 | 8枠8番 | ワールドプレミア(牡3/56kg) 父 ディープインパクト (母父 Acatenango) | 472kg(-2) | 3 | 2:27.5 (32.3) | 7-7-6-6 | 【L】 若葉S:2着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3枠3番 | ワグネリアン(牡3/56kg) 父 ディープインパクト (母父 キングカメハメハ) | 460kg(+10) | 2 | 2:25.6 (34.2) | 7-7-6-5 | 【GⅠ】 東京優駿:1着 |
2 | 2枠2番 | エタリオウ(牡3/56kg) 父 ステイゴールド (母父 Cactus Ridge) | 468kg(+14) | 3 | 2:25.7 (33.9) | 10-10-10-9 | 【GⅠ】 東京優駿:4着 |
3 | 6枠6番 | メイショウコッテン(牡3/56kg) 父 マンハッタンカフェ (母父 Lemon Drop Kid) | 496kg(+14) | 6 | 2:25.7 (34.7) | 1-1-1-1 | 【GⅢⅠ】 ラジオNIKKEI杯:1着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5枠8番 | レイデオロ(牡3/56kg) 父 キングカメハメハ (母父 シンボリクエスエス) | 476kg(-4) | 1 | 2:24.6 (34.1) | 4-4-3-3 | 【GⅠ】 東京優駿:1着 |
2 | 4枠5番 | キセキ(牡3/56kg) 父 ルーラーシップ (母父 ディープインパクト) | 486kg(-12) | 2 | 2:24.9 (33.9) | 9-10-9-10 | 【1000万下】 信濃川特別:1着 |
3 | 2枠2番 | サトノアーサー(牡3/56kg) 父 ディープインパクト (母父 Redoute’s Choice) | 480kg(+14) | 3 | 2:25.1 (34.4) | 4-5-5-5 | 【GⅠ】 東京優駿:10着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8枠14番 | サトノダイヤモンド(牡3/56kg) 父 ディープインパクト (母父 Orpen) | 500kg(0) | 1 | 2:25.7 (34.2) | 6-7-8-8 | 【GⅠ】 東京優駿:2着 |
2 | 8枠15番 | ミッキーロケット(牡3/56kg) 父 キングカメハメハ (母父 Pivotal) | 468kg(-10) | 6 | 2:25.7 (34.0) | 9-9-11-11 | 【1000万下】 HTB賞:1着 |
3 | 7枠12番 | レッドエルディスト(牡3/56kg) 父 ゼンノロブロイ (母父 Darshaan) | 506kg(+2) | 4 | 2:26.2 (34.5) | 12-11-12-11 | 【GⅠ】 東京優駿:9着 |
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4枠6番 | リアファル(牡3/56kg) 父 ゼンノロブロイ (母父 エルコンドルパサー) | 506kg(+6) | 3 | 2:26.7 (34.1) | 1-1-1-1 | 【1600万下】 マレーシアC:1着 |
2 | 3枠5番 | リアルスティール(牡3/56kg) 父 ディープインパクト (母父 Storm Cat) | 504kg(+6) | 1 | 2:27.0 (34.0) | 7-8-8-8 | 【GⅠ】 東京優駿:4着 |
3 | 5枠9番 | トーセンバジル(牡3/56kg) 父 ハービンジャー (母父 フジキセキ) | 470kg(+2) | 7 | 2:27.4 (34.1) | 14-13-14-13 | 【OP】 白百合S:7着 |


先週のセントライト記念もそうでしたが、やはり前走ダービー出走馬が優勢ですね!
セントライト記念に関しては、レーベンスティール除けば春から活躍を期待されていた馬の上位入着で決まった気がしますしね!
俺の気になる
上り3F持ちタイム上位
先週のローズSはペース的な側面もありましたが、やはり決め手勝負になった印象があります!
と、言うことで上り3Fの持ちタイム上位をまとめました!


距離はバラバラですから、そこだけはご注意を!!
1位 シーズンリッチ(22年7月-新潟1800m-良) 32.4秒
2位 スマートファントム(23年2月-阪神1800m-良) 32.7秒
3位 サトノグランツ(23年5月-東京2400m-良) 33.1秒
3位 ロードデルレイ(23年2月-阪神1800m-良) 33.1秒
3位 ビキニボーイ(23年7月-新潟1800m-良) 33.1秒
※()内は(年月-開催競馬場・距離-馬場)で記載
過去10年、前走クラス別成績
やはりダービー組の好走が目立つものの、そのほかの前走データも欲しいですよね!迷った際に消すための要因にもなったりしますし!
過去10年、前走クラス別成績
1勝クラス【0-0-2-20】:単連0% 複9.1%
2勝クラス【0-4-3-30】:単0% 連10.8% 複18.9%
3勝クラス【1-0-0-3】:単25.0% 連25.0% 複25.0%
OP【0-0-1-5】:単0% 連0% 複16.7%
L【0-0-1-4】:単0% 連0% 複20.0%
GⅢ【0-0-1-6】:単0% 連0% 複14.3%
GⅡ【0-0-0-5】:単連複0%
GⅠ【9-6-2-33】:単18.0% 連30.0% 複34.0%
獲得賞金ランキング


獲得賞金もランキング化!今回より収得賞金も記載しています!
1. ファントムシーフ:12,820万(3,000万)
2.ハーツコンチェルト:12,077万(1,500万)
3.サトノグランツ:7,315万(3,600万)
ショウナンバシット:6,302万(2,100万)
サヴォーナ:4,857万(1,500万)
シーズンリッチ:4,826万(2,400万)
サスツルギ:3,726万(1,500万)
ロードデルレイ:3,289万(1,500万)
マイネルラウレア:3,256万(1,600万)
ナイトインロンドン:3,150万(1,500万)
スマートファントム:2,740万(900万)
バールデュヴァン:2,332万(900万)
ビキニボーイ:1,068万(1,080万)
※()内は収得賞金
俺の「注目馬」
今回は【ハーツコンチェルト】です!
これはダービーの競馬が個人的にかなり強いものだったと感じているんですよね!
向こう正面あたりからスピードを上げ続け、最終的には3着!出遅れもあっての対応かと思いますが、かなり強いと思うんですよね!
ここまで馬券外のレースは全て直線が短い中山・阪神の内回り。逆に広いコースでは複勝率100%ですから、阪神コースも外回りなら問題ないと思うんですよね!


美浦所属も最近流行の栗東滞在ということもあり、輸送に関する心配が減るのも良いですね!
- 好走の多い前走ダービー組
- 栗東滞在で輸送面の心配はクリア
- ダービー好走。世代上位の能力を証明
- 収得賞金的に勝負気配。先週のレーベンスティール枠
- 右回り未勝利
- 勝ち鞍は新馬戦のみ
最後に
はい神戸新聞杯まとめでしたー!
約1か月後に迫った菊花賞への最大のステップと目されるレースです!ダービー好走組に注目が集まりますが、夏の上り馬にも注目しておきたいですね!


ステラヴェローチェが富士S出るってよ!これ僕的には今週最大最高のニュースでしたね!菊花賞見に行く予定だから、見に行けないのがなんとも歯がゆい!!
当日まで情報は適宜追加・修正していきますので、細かくチェックしていただけると嬉しいです!まぁまぁそんなこんなで、今回はここまで!!お付き合いいただきありがとうございました!


プッシュ通知も許可していただくと、より素早く更新状況がわかりますので、そちらの登録もおすすめです!