いやー先週のジャパンカップはいかがでしたかー??僕は当日バッチバチについてまして、まぁ当たる当たる!気持ちよかったです!
詳しい結果はnoteに記載しましたので、気になった方はぜひ見てみてくださいね!
チャンピオンズカップ まとめ
下半期ダート王決定戦は中京1800mのチャンピオンズカップ!
史上5頭目の春秋ダート王を目指すペプチドナイル、昨年春秋ダート王で今回ラストランとなるレモンポップを筆頭に、ダート路線が整備されてからというもののここを目指してなかなかの猛者が集まっているイメージがあります!
ダートマイル~中距離路線の一線級が集まった豪華なレースですね!
勝ち馬データ
コース、馬場・脚質の傾向

はい中京ダ1800mですー!
東海Sや名鉄杯でも使われるコースですが、中央国内ダートGⅠが行われるのは東京1600m・中京1800mのみですから、ダート路線の馬にとってこのコースの攻略は非常に重要かと思います!
中京ダート1800mの主なポイントとしては、
というのが、一般的に言われていますね!
脚質別コース成績
土曜の馬場に関して
週中に雨が降ったこともあり、土曜の中京ダートは速い時計の出る状況になっているんじゃないかなと思っていましたが、気持ち程度ながら平均よりも少々速いタイムが出ていましたねー!
良馬場となっていましたが、JRAのサイトで見れる含水率で考えれば、表のとおり稍重寄りの良馬場って考えるのが良さそう気がします。
インから水が捌けていくことになると思いますので、今日よりトラックバイアスによる有利不利の影響は出にくくなるんじゃないかなと思います!

今日は前目優勢の決着ながら、差し馬の好走も目立っていたイメージ!天気も良かったので、TB的にはフラットに近づくんじゃないかなと踏んでます!
- 1R【2歳未勝利・牝】1400m 良(晴)
1:25.1 (37.9) – 4枠8番 フルドド【–2-2】 - 2R【3歳以上1勝クラス】1200m 良(晴)
1:12.3 (37.5) – 3枠5番 イミューダブル【–2-2】 - 3R【3歳以上1勝クラス・牝】1800m 良(晴)
1:54.2 (37.9) – 6枠8番 ザブライド【2-2-2-2】 - 5R【2歳新馬】1800m 良(晴)
1:58.2 (37.6) – 7枠7番 フィングステン【2-2-2-2】 - 6R【3歳以上1勝クラス】1400m 良(晴)
1:24.6 (36.4) – 5枠10番 アンシール【–10-7】 - 7R【3歳以上1勝クラス】1800m 良(晴)
1:54.4 (37.2) – 7枠10番 ユメハハテシナク【2-2-3-3】 - 9R【3歳以上2勝クラス】1800m 良(晴)
1:53.0 (37.6) – 2枠3番 メイショウポペット【14-13-1-1】
血統傾向について
要注目!出走産駒内中京芝1800m成績上位産駒
産駒PICK UP!!

近5年の馬券内で、3分の1にあたる5頭にキンカメの血が入っているんですよね!間違いなく相性の良いレースかと思います!
今回は、
キングカメハメハ産駒の特徴・傾向
ジョッキーについて
11/28時点 騎乗予定のジョッキー中京芝1800m成績上位者はこちら!
近5年 複勝圏内データ
俺の「注目馬」
昨年のチャンピオンズカップでは6着に敗れていますが、逃げたレモンポップを除けば外目枠では最先着ですし、今年出走しない馬を除けば4着になるんですよね!
また、前走は59.5kgを背負いながらオメガギネスに中京で勝っています!
持ちタイムにこそ若干の不安もありますが、激化しそうな先行争いをいい感じの位置で見ながら競馬できるんじゃないかなと思います!
最後に
はいチャンピオンズカップまとめでしたー!
早いもんでレースの日にはもう12月になるんですよ!僕ラムジェット好きなもんで、今回の回避は残念だったわけですが、代わりに東京大賞典を目指すようですね!
中央GⅠを獲るのはまた次回に持ち越しとなってしまったわけですが、それでも年の瀬に好きな馬を見ることができるのはなんだかんだで幸せかなと思ってます!