はいどもー!4/28に京都競馬場で行われます天皇賞春の予想を発表していこうと思います!
始まりますねー!春のGⅠ戦線!春の6週連続GⅠの初戦は伝統の天皇賞春!長距離王決定戦ですねー!
前年王者ジャスティンパレスが不参加ですので、自動的に新王者が誕生するわけで、楽しみですねー!

というわけで天皇賞春!まとめは下記から!
2024.4/28 天皇賞春 予想発表!

◎⑭テーオーロイヤル
本命はテーオーロイヤルにしましたー!
結構懸念点も垣間見える今年の上位人気馬ではありますが、この馬に関しても当然懸念点はありますよねー!一つは疲れ。もう一つは初の京都コースであるという事ですねー!
疲れに関してはまぁ毛づやや追い切り見るに大丈夫かなーと思っています!コースに関しても、ダイヤモンドSを58.5kg背負ってかつ上り33秒台で勝ち切っているわけですし、右回りも阪神開催で経験済み。
単純な考えではありますが、1番しんどいゴール前で坂もないわけで、そう考えればがっつり突き抜ける可能性も考えられかと思っていますね!

阪神大賞典見るまではドゥレッツァ一択だったんですが、前走見ちゃえば本命評価って感じです!ドゥレッツァは来たらごめんなさいって感じで考えてます!
☆⑪マテンロウレオ
爆弾はマテンロウレオですー!!
ここまでの準備が抜群というか、ローテやレース内容を含めてしっかりと考えられた計画を元にここまで来ているように感じるんですよねー!
前走の日経賞も、春天で逃げると想定すればかなりの好内容ですし、前走の敗因も厩舎サイドとしては明確にしており、その対策として今回はメンコを着用するようですね!
これは前走でスタンド前での力みがあったらしく、そこを解消するための施策。逃げると考えれば同型らしい同型も不在ですし、楽逃げからの粘りこみが大いに考えられるかなと踏んでいます!

典さんはイングランディーレで逃げを成功させていますからねー!おそらく仕掛けてくる馬も売るかと思いますが、この人気なら思い切って買い目に入れたほうが楽しくレースを見れるように思います!
まとめ
天皇賞春予想でしたー!
もう正直ドゥレッツァ・タスティエーラら4歳馬が来たらもう御免なさい!って感じなんですよね!
クラシック好走馬たちのここまでを見るに、大阪杯でGⅠを勝ったべラジオオペラは当初からしっかりと目標を据えて、一つ一つ課題をクリアしていく中でしっかりレースを勝ち切ってきたイメージがあります。
その点ドゥレッツァに関しては前走2着。斤量や距離を考えれば仕方ないとも言えますが、そもそも果たして長距離馬なのか?という事もあります。まぁ早い話割引&懸念要素多くね??って感じもしたんですね!

個人的には荒れるんじゃないかなー!って考えています!始まるまではわかんないですけどね!(笑)
最終的な買い目に関してはX(旧ツイッター)の方で発表します!
馬券の画像もツイッターには載せてお知らせさせていただきますのでね!よろしければそちらも見てくださいね!!それでは今回はこの辺で!チャオォォォ!!!!
2024.4/28 天皇賞春
◎⑭テーオーロイヤル
〇①サリエラ
▲④ワープスピード
△⑥ディープボンド
☆⑪マテンロウレオ
注⑮メイショウブレゲ