※この記事は4/17(木)に初回の投稿をしております。当日まで適宜更新していくのでお見逃しなく!
はいどうもー!今週は4/20に行われます皐月賞の情報まとめやっていきますー!
桜花賞はいかがでしたでしょうかー!いやー本命リンクスティップは3着ながらすさまじい競馬してましたよねw
ガミりましたが今週も馬券は当たりまして、何かと順調!嬉しい限りです!

先週の桜花賞に関しては下記から!
皐月賞 データ まとめ
はい皐月賞まとめやっていきますー!
まごう事無きクラシック初戦、皐月賞ですねー!
今年はクロワデュノール1強の様相が出てきていますねー!というのも、ホープフルS組がトライアルに続々勝利、そのホープフルSを完勝したのがクロワデュノールという事ですから、納得でもあります!
それでも、まだ格付けが済んでいないエリキングやトライアル組の成長もあるでしょうし、ひとえに上位人気馬だけを買っておけば良い、ってわけでもなさそうです!

まぁ毎年ですが、胸が高鳴りますねぇ!!
勝ち馬データ
開催 | 馬場 | タイム | 前後3F | 枠・馬番 | 勝ち馬 | 通過順 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 | 良 | 1:57.1 | 34.2 – 35.8 | 7枠13番 | ジャスティンミラノ | 5-5-4-4 |
2023年 | 重 | 2:00.6 | 35.1 – 37.2 | 1枠1番 | ソールオリエンス | 15-15-15-17 |
2022年 | 良 | 1:59.7 | 35.2 – 34.9 | 7枠14番 | ジオグリフ | 5-5-6-3 |
2021年 | 稍 | 2:00.6 | 36.3 – 37.0 | 4枠7番 | エフフォーリア | 3-4-4-4 |
2020年 | 稍 | 2:00.7 | 35.6 – 35.8 | 1枠1番 | コントレイル | 12-12-12-7 |

ジャスティンミラノが3歳で引退してしまったわけですが、そう考えると近年はここを勝ってから苦戦する馬が多いようですね!それでも名馬への登竜門に違いなし!
コース、馬場・脚質の傾向

はい中山芝2000mですねー!主なポイントとしては
なんてのが、一般的に言われていますね!

多くの重賞で使わるコースですね!基本は前目優勢のイメージですが、馬場によって差し優勢にも転がったりするイメージがあります!
脚質別コース成績
逃げ | 【17-14-16-87】 |
単勝20.0% 連対32.2% 複勝43.3% | |
先行 | 【63-63-50-430】 |
単勝9.2% 連対18.6% 複勝27.1% | |
差し | 【35-39-46-560】 |
単勝5.4% 連対13.1% 複勝20.6% | |
追込 | 【8-7-11-315】 |
単勝4.1% 連対6.2% 複勝10.7% |
明日の馬場に関して
という点をポイントとして、
馬場としては、昨年を上回るタイムが出てもおかしくない好コンディション。
とコメントされていましたね!

高速馬場っぽいですよねぇ。。。
- 5R【3歳未勝利】1600m 良(晴)
1:32.0 (34.2) – 4枠7番 リバーレイト【-3-2-2】 - 6R【3歳1勝クラス・牝】1800m 良(晴)
1:46.0 (33.3) – 6枠6番 ノビリシマビジョン【2-2-2-2】 - 7R【4歳以上1勝クラス】2000m 良(晴)
1:58.4 (33.5) – 4枠7番 エラン【6-6-6-7】 - 9R【4歳以上2勝クラス 袖ヶ浦特別】1200m 良(晴)
1:07.2 (33.3) – 2枠2番 レッドエヴァンス【–3-2】
血統傾向について
要注目!出走産駒内中山芝2000m成績上位産駒
![]() 1位 | エピファネイア 産駒 | 【15-15-21-122】 |
---|---|---|
ジョバンニ | ||
単勝8.7% 連対17.3% 複勝29.5% | ||
![]() 2位 | キズナ 産駒 | 【13-7-7-93】 |
エリキング・サトノシャイニング・マジックサンズ | ||
単勝10.8% 連対16.7% 複勝22.5% | ||
![]() 3位 | ルーラーシップ 産駒 | 【12-9-16-122】 |
ジーティーアダマン | ||
単勝7.5% 連対13.2% 複勝23.3% |

昨年から快進撃を続けるキズナ産駒、クラシックと言えばというイメージのエピファネイア産駒が上位です!
産駒PICK UP!!
今回は、キタサンブラック産駒をPICKUPします!

2021年デビューの今年4年目の種牡馬ながら、すっかりクラシック常連の産駒ですよねー!今年はクラシック大本命クロワデュノールがキタサンブラック産駒です!
今回は、
が出走予定!
キタサンブラック産駒の特徴・傾向
ジョッキーについて
4/17時点 騎乗予定のジョッキー中山芝2000m成績上位者はこちら!
![]() 1位 | 横山武史 騎手 | 【29-19-17-99】 |
---|---|---|
マスカレードボール | ||
単勝17.7% 連対29.3% 複勝39.6% | ||
![]() 2位 | C.ルメール 騎手 | 【29-16-19-54】 |
ヴィンセンシオ | ||
単勝24.6% 連対38.1% 複勝54.2% | ||
![]() 3位 | 戸崎圭太 騎手 | 【20-21-15-98】 |
ウォーターガーベラ | ||
単勝13.0% 連対26.6% 複勝36.4% |
騎乗予定の騎手の中で、成績最高位は横山武史 騎手!
今回はマスカレードボール騎乗予定で、直近の戦績は29-19-17-99!

ホープフルはメンタル面でうまく走れなかったようですね!半姉はマスクトディーヴァですから!まぁ取捨に悩みますよねぇ!
近5年 複勝圏内データ
※上りは1位・2位・3位で記載
※騎手名敬称略
着順 | 枠・馬番 | 騎手 | 馬名 | 馬体重 | 人気(オッズ) | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7枠13番 | 戸崎 | ジャスティンミラノ(牡3/57kg) 父 キズナ (母父 Exceed And Excel) | 512kg(+10) | 2 (4.8) | 1:57.1 (34.7) | 5-5-4-4 | 【GⅢ】 共同通信杯:1着 東京芝1800m |
2 | 6枠12番 | J・モレイラ | コスモキュランダ(牡3/57kg) 父 アルアイン (母父 Southern Image) | 500kg(-4) | 7 (15.8) | 1:57.1 (34.2) | 9-8-9-8 | 【GⅡ】 弥生賞DI記念:1着 中山芝2000m |
3 | 4枠8番 | 川田 | ジャンタルマンタル(牡3/57kg) 父 Palace Malice (母父 Wilburn) | 490kg(-2) | 3 (6.1) | 1:57.2 (34.9) | 3-3-3-2 | 【GⅢ】 共同通信杯:2着 東京芝1800m |
着順 | 枠・馬番 | 騎手 | 馬名 | 馬体重 | 人気(オッズ) | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1枠1番 | 横山武 | ソールオリエンス(牡3/57kg) 父 キタサンブラック (母父 Motivator) | 462kg(0) | 2 (5.2) | 2:00.6 (35.5) | 15-15-15-17 | 【GⅢ】 京成杯:1着 中山芝2000m |
2 | 7枠14番 | 松山 | タスティエーラ(牡3/57kg) 父 サトノクラウン (母父 マンハッタンカフェ) | 478kg(-6) | 5 (9.0) | 2:00.8 (36.6) | 5-6-6-4 | 【GⅡ】 弥生賞DI記念:1着 中山芝2000m |
3 | 4枠7番 | C・ルメール | ファントムシーフ(牡3/57kg) 父 ハービンジャー (母父 Medaglia d’Oro) | 494kg(-8) | 1 (3.8) | 2:01.1 (36.4) | 11-10-10-10 | 【GⅢ】 共同通信杯:1着 東京芝1800m |
着順 | 枠・馬番 | 騎手 | 馬名 | 馬体重 | 人気(オッズ) | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7枠14番 | 福永 | ジオグリフ(牡3/57kg) 父 ドレフォン (母父 キングカメハメハ) | 494kg(-4) | 5 (9.1) | 1:59.7 (34.3) | 5-5-6-3 | 【GⅢ】 共同通信杯:2着 東京芝1800m |
2 | 8枠18番 | C・ルメール | イクイノックス(牡3/57kg) 父 キタサンブラック (母父 キングヘイロー) | 462kg(+10) | 3 (5.7) | 1:59.8 (34.6) | 7-5-4-3 | 【GⅡ】 東スポ杯2歳S:1着 東京芝1800m |
3 | 6枠12番 | 武 | ドウデュース(牡3/57kg) 父 ハーツクライ (母父 Vindication) | 500kg(-8) | 1 (3.9) | 2:00.0 (33.8) | 15-15-16-14 | 【GⅡ】 弥生賞DI記念:2着 中山芝2000m |
着順 | 枠・馬番 | 騎手 | 馬名 | 馬体重 | 人気(オッズ) | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4枠7番 | 横山武 | エフフォーリア(牡3/57kg) 父 エピファネイア (母父 ハーツクライ) | 504kg(-10) | 2 (3.7) | 2:00.6 (36.7) | 3-4-4-4 | 【GⅢ】 共同通信杯:1着 東京芝1800m |
2 | 7枠13番 | 田辺 | タイトルホルダー(牡3/57kg) 父 ドゥラメンテ (母父 Motivator) | 462kg(-4) | 8 (17.0) | 2:01.1 (37.5) | 2-2-1-1 | 【GⅡ】 弥生賞DI記念:1着 中山芝2000m |
3 | 2枠3番 | 吉田隼 | ステラヴェローチェ(牡3/57kg) 父 バゴ (母父 ディープインパクト) | 500kg(0) | 6 (14.3) | 2:01.1 (36.7) | 13-10-10-8 | 【GⅢ】 共同通信杯:5着 東京芝1800m |
着順 | 枠・馬番 | 騎手 | 馬名 | 馬体重 | 人気(オッズ) | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1枠1番 | 福永 | コントレイル(牡3/57kg) 父 ディープインパクト (母父 Unbridled’s Song) | 462kg(0) | 1 (2.7) | 2:00.7 (34.9) | 12-12-12-7 | 【GⅠ】 ホープフルS:1着 中山芝2000m |
2 | 4枠7番 | D・レーン | サリオス(牡3/57kg) 父 ハーツクライ (母父 Lomitas) | 536kg(-2) | 3 (3.8) | 2:00.8 (35.4) | 4-5-6-4 | 【GⅠ】 朝日杯FS:1着 阪神芝1600m |
3 | 8枠16番 | L・ヒューイットソン | ガロアクリーク(牡3/57kg) 父 キンシャサノキセキ (母父 Kingmambo) | 498kg(+2) | 8 (41.2) | 2:01.4 (35.7) | 11-11-10-9 | 【GⅡ】 スプリングS:1着 中山芝1800m |

2歳戦からの直行に好走が見られる桜花賞とは異なり、2020年のコントレイル世代以外、牡馬はトライアルをしっかり使った馬の好走が多く見えますね!
俺の「注目馬」
今回は【ファウストラーゼン】です!
まー皐月賞の頭なり軸なりは僕はすでに昨年末から決まってたわけですが、やっぱり基本的には相手探しに終始する結果となった今年のトライアルレースだったわけです。
確か弥生賞の記事の時にも書いた気がするんですが、弥生賞好走馬って皐月賞との相性は悪くなかったはずなんですね!
前回、前々回と捲りがうまくいっただけと思われてのこの人気なのかもしれませんが、言っちゃえば3走前もまくりに近いかなりのロンスパ+上り最速ですからね!見た方がいいですよ未勝利戦!
「これはもうフロックでも何でもない」はサニーブライアンですが、ここまでの走りを見て、毎度のあのまくりを見て、まだ馬の能力に騎手に疑いを持つのかと。フロック視をするのかと。
ならばいいでしょう。おいしい馬券をいただくまでです。2着に来ればラッキーって感じですね!

中山2000は捲りがハマりますからねぇ!
最後に
はいー!皐月賞データまとめでしたー!
チームクロノジェネシスの復活、アロヒアリィ陣営の凱旋門挑戦など、今年は今年でやっぱり盛り上がるこの季節。
各陣営・各馬・各騎手、そして我々各ファンの夢が始まります。
クラシックは一生一度の大舞台です。たった18頭だけがたどり着けたエリートホースたちの活躍をしかと見届けましょう!

全人馬無事に!すべてがうまく終わることを今年も願っています!
当日まで情報は適宜追加・修正していきますので、細かくチェックしていただけると嬉しいです!まぁまぁそんなこんなで、今回はここまで!!お付き合いいただきありがとうございました!

プッシュ通知も許可していただくと、より素早く更新状況がわかりますので、そちらの登録もおすすめです!