※この記事は2/20(木)に初回の投稿をしております。当日まで適宜更新していくのでお見逃しなく!
はいどうもー!今週は2/23に行われますフェブラリーS情報まとめやっていきますー!
先週の共同通信杯はいかがでしたでしょうかー!いやーレッドキングリーは不安的中、終始かかり倒してましたねー!
肝心の馬券ですが、▲>〇評価馬での決着となり、馬連BOX派の僕としては結構おいしい思いをさせてもらいましたね!

やっぱ東京1800は戸崎さんよ!共同通信杯に関しては下記から!
フェブラリーS データまとめ
はいー2025年初のGⅠは上半期ダート王決定戦フェブラリーSですねー!
昨年に引き続き、今年も現地観戦できそうなんですよね!昨年は結構荒れたフェブラリーSではありますが、比較的固い人気で収まる傾向の強い印象もあります!
まぁ先行有利なコース形態ながら、差しが決まりやすいなかなか独特なレースでもあります!しっかり予想していきましょう!

ペースが速くなりやすい傾向があるんですよね!抑えておきたいポイントです!
勝ち馬データ
開催 | 馬場 | タイム | 前後3F | 枠・馬番 | 勝ち馬 | 通過順 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 | 良 | 1:35.7 | 33.9 – 37.8 | 5枠9番 | ペプチドナイル | –4-4 |
2023年 | 良 | 1:35.6 | 34.6 – 36.5 | 4枠7番 | レモンポップ | –4-4 |
2022年 | 重 | 1:33.8 | 34.5 – 34.6 | 3枠6番 | カフェファラオ | –4-3 |
2021年 | 良 | 1:34.4 | 34.7 – 35.9 | 2枠3番 | カフェファラオ | –3-3 |
2020年 | 良 | 1:35.2 | 34.6 – 36.5 | 6枠12番 | モズアスコット | –8-8 |

前傾ラップと考えてよさそうですね!重賞平均より最低でも1秒以上速いタイムで走破していますので、やはり基本は能力重視と考えてよさそうです!
コース、馬場・脚質の傾向

はい東京ダ1600mですねー!
東京ダ1600mの主なポイントとしては
なんてのが、一般的に言われていますね!

芝スタートの外枠有利、直線の長さから結構独特なコースですよね!
脚質別コース成績
逃げ | 【36-27-16-163】 |
単勝14.9% 連対26.0% 複勝32.6% | |
先行 | 【134-122-108-871】 |
単勝10.9% 連対20.7% 複勝29.5% | |
差し | 【58-69-89-1150】 |
単勝4.2% 連対9.3% 複勝15.8% | |
追込 | 【15-25-30-688】 |
単勝2.0% 連対5.3% 複勝9.2% |
明日の馬場に関して
土曜の東京ダートは計7レース、内2レースでフェブラリーステークスと同じコースが使用されました!
差し馬優勢の傾向が多い東京ダート1600mではありますが、思ったより前目の馬が粘れていた印象があり、差すにしても後方一気はさすがにしんどそうだなという感じがしましたねぇ!
BS11競馬中継で東京競馬場のパドック解説をされていた競研ニュースの京増さんは、明日の馬場傾向に関して、
という点から、
昨年と同等のタイムが予想される。スピードと先行力が重視するポイントになりそう。
とコメントされていましたね!

7Rで逃げたマイネルステラート!これ今後追っかけていこうと思いましたね!
- 1R【3歳未勝利・牝】1400m 良(晴)
1:26.9 (36.0) – 4枠7番 フィザルモニカ【–2-2】 - 2R【3歳1勝クラス】1400m 良(晴)
1:25.5 (36.7) – 5枠10番 ベルジュロネット【–4-4】 - 3R【3歳未勝利】1600m 良(晴)
1:40.3 (36.4) – 5枠9番 プルシャプラ【–7-7】 - 4R【3歳新馬】1600m 良(晴)
1:40.5 (36.8) – 8枠16番 レッドエウロス【–6-6】 - 7R【4歳以上1勝クラス】1400m 良(晴)
1:25.4 (37.2) – 1枠2番 イノセントキャット【–1-1】 - 10R【4歳以上3勝クラス 金蹄S】2100m 良(晴)
2:13.5 (36.7) – 7枠9番 サクラトップリアル【4-3-4-4】 - 12R【4歳以上1勝クラス】1600m 良(晴)
1:38.2 (37.6) – 7枠14番 ホウオウフェイント【–2-2】
血統傾向について
要注目!出走産駒内東京ダ1600m成績上位産駒
![]() 1位 | ヘニーヒューズ 産駒 | 【42-46-50-248】 |
---|---|---|
セラフィックコール・タガノビューティー | ||
単勝10.9% 連対22.8% 複勝35.8% | ||
![]() 2位 | ロードカナロア 産駒 | 【24-12-22-159】 |
エンペラーワケア・コスタノヴァ | ||
単勝11.1% 連対16.6% 複勝26.7% | ||
![]() 3位 | ドレフォン 産駒 | 【22-25-17-149】 |
サンライズフレイム・ミッキーファイト | ||
単勝10.3% 連対22.1% 複勝30.0% |

上位人気が予想されるエンペラーワケア・コスタノヴァは産駒戦績で見ても上位!これは固い決着かもしれませんね!
産駒PICK UP!!
今回は、ヘニーヒューズ産駒をPICKUPします!

毎度毎度ではありますが、やはり抑えておきたいヘニーヒューズ産駒!しっかり特徴を抑えておきましょう!
今回は、
が出走予定!
ヘニーヒューズ産駒の特徴・傾向
ジョッキーについて
2/20時点 騎乗予定のジョッキー東京ダ1600m成績上位者はこちら!
![]() 1位 | 戸崎圭太 騎手 | 【43-27-27-202】 |
---|---|---|
ミッキーファイト | ||
単勝14.4% 連対23.4% 複勝32.4% | ||
![]() 2位 | 田辺裕信 騎手 | 【32-28-22-212】 |
ミトノオー | ||
単勝10.9% 連対20.4% 複勝27.9% | ||
![]() 3位 | 横山武史 騎手 | 【31-19-20-146】 |
エンペラーワケア | ||
単勝14.4% 連対23.1% 複勝32.4% |
騎乗予定の騎手の中で、成績最高位は戸崎圭太 騎手!
今回はミッキーファイト騎乗予定で、直近の戦績は43-27-27-202!

まぁ関東のレースはカチカチの印象のある戸崎騎手。リーディングも上位ですしね!騎乗も左回り負けなしのミッキーファイトだけにここでも期待できそうです!
近5年 複勝圏内データ
※上りは1位・2位・3位で記載
※騎手名敬称略
着順 | 枠・馬番 | 騎手 | 馬名 | 馬体重 | 人気(オッズ) | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5枠9番 | 藤岡佑 | ペプチドナイル(牡6/58kg) 父 キングカメハメハ (母父 マンハッタンカフェ) | 528kg(-6) | 11 (38.0) | 1:35.7 (37.5) | –4-4 | 【GⅡ】 東海S:6着 京都ダ1800m |
2 | 4枠7番 | 長岡 | ガイアフォース(牡5/58kg) 父 キタサンブラック (母父 クロフネ) | 494kg(-6) | 5 (13.0) | 1:35.9 (37.2) | –8-8 | 【GⅢ】 チャレンジC:6着 阪神芝2000m |
3 | 4枠8番 | 武 | セキフウ(牡5/58kg) 父 ヘニーヒューズ (母父 Kingmambo) | 490kg(-9) | 13 (48.2) | 1:35.9 (36.4) | –14-14 | 【JpnⅢ】 兵庫ゴールドT:5着 園田ダ1400m |
着順 | 枠・馬番 | 騎手 | 馬名 | 馬体重 | 人気(オッズ) | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4枠7番 | 坂井 | レモンポップ(牡5/58kg) 父 Lemon Drop Kid (母父 Giant’s Causeway) | 518kg(-4) | 1 (2.2) | 1:35.6 (36.3) | –4-4 | 【GⅢ】 根岸S:4着 東京ダ1400m |
2 | 8枠15番 | 川田 | レッドルゼル(牡7/58kg) 父 ロードカナロア (母父 フレンチデピュティ) | 488kg(0) | 3 (9.0) | 1:35.8 (35.7) | –14-14 | 【JpnⅠ】 JBCスプリント:4着 盛岡ダ1200m |
3 | 3枠6番 | 浜中 | メイショウハリオ(牡6/58kg) 父 パイロ (母父 マンハッタンカフェ) | 508kg(+6) | 4 (10.7) | 1:36.2 (35.8) | –16-16 | 【GⅠ】 東京大賞典:3着 大井ダ2000m |
着順 | 枠・馬番 | 騎手 | 馬名 | 馬体重 | 人気(オッズ) | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3枠6番 | 福永 | カフェファラオ(牡5/57kg) 父 American Pharoah (母父 More Than Ready) | 526kg(+6) | 2 (5.1) | 1:33.8 (34.3) | –4-3 | 【GⅠ】 チャンピオンC:11着 中京ダ1800m |
2 | 8枠15番 | 岩田康 | テイエムサウスダン(牡5/57kg) 父 サウスヴィグラス (母父 Langfuhr) | 546kg(-8) | 5 (8.9) | 1:34.2 (35.0) | –1-1 | 【GⅢ】 根岸S:1着 東京ダ1400m |
3 | 6枠11番 | 吉田隼 | ソダシ(牝4/57kg) 父 クロフネ (母父 キングカメハメハ) | 476kg(+6) | 4 (8.2) | 1:34.3 (34.9) | –2-2 | 【GⅠ】 チャンピオンC:12着 中京ダ1800m |
着順 | 枠・馬番 | 騎手 | 馬名 | 馬体重 | 人気(オッズ) | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2枠3番 | C.ルメール | カフェファラオ(牡4/57kg) 父 American Pharoah (母父 More Than Ready) | 514kg(+10) | 1 (3.3) | 1:34.4 (35.6) | –3-3 | 【GⅠ】 チャンピオンC:6着 中京ダ1800m |
2 | 5枠10番 | 鮫島克 | エアスピネル(牡8/57kg) 父 キングカメハメハ (母父 サンデーサイレンス) | 488kg(-4) | 9 (28.0) | 1:34.5 (35.2) | –10-9 | 【GⅠ】 チャンピオンC:7着 中京ダ1800m |
3 | 4枠7番 | 横山典 | ワンダーリーデル(牡8/57kg) 父 スタチューオブリバティ (母父 マヤノトップガン) | 534kg(+2) | 8 (19.3) | 1:34.8 (35.7) | –7-4 | 【GⅢ】 根岸S:2着 東京ダ1400m |
着順 | 枠・馬番 | 騎手 | 馬名 | 馬体重 | 人気(オッズ) | タイム(上がり) | 通過順 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6枠12番 | C.ルメール | モズアスコット(牡6/57kg) 父 Frankel (母父 Hennessy) | 494kg(0) | 1 (2.8) | 1:35.2 (35.4) | –8-8 | 【GⅢ】 根岸S:1着 東京ダ1400m |
2 | 8枠15番 | 長岡 | ケイティブレイブ(牡7/57kg) 父 アドマイヤマックス (母父 サクラローレル) | 524kg(+4) | 16 (142.6) | 1:35.6 (35.6) | –9-9 | 【JpnⅠ】 川崎記念:6着 川崎ダ2100m |
3 | 5枠9番 | 松山 | サンライズノヴァ(牡6/57kg) 父 ゴールドアリュール (母父 サンダーガルチ) | 534kg(+10) | 3 (6.8) | 1:35.8 (35.3) | –12-13 | 【GⅢ】 武蔵野S:5着 東京ダ1600m |

差し・追込優勢と言われるだけあって、前が止まりにくい重馬場以外逃げ馬は全滅。サンデーファンデーなどの前走で良い印象の逃げ馬は、警戒が必要かもですね!
俺の「注目馬」
今回は【ガイアフォース】です!
通称”シェケナ”みんな大好きアイドルホースですね!
冷静に馬柱から考えて、実績最上位はやっぱり中央GⅠを勝ってるペプチドナイルだと思うんです!ので、次に来るのはガイアフォースだと思いますね!
前走はイン前目有利の中京コースで外枠でしたし、脚質的にも難しかったように思います!
安田記念でも能力は示せていますから、今回も好走に期待したいです!

調教の出来がストレートに反映されますよね!坂路ラスト12.0を切ったレースは軒並み好走!今回もバッチリだぜ!
最後に
フェブラリーSまとめでしたー!GⅠです!今年初GⅠですよ!これは高まりますねー!
気が付けば2月も終盤、春はすぐそこって感じなわけですがそうなれば楽しみなのはやっぱり春競馬!思っているよりもずーっと、アッという間な気もしますね!

楽しみな季節がやってきますねぇー!
当日まで情報は適宜追加・修正していきますので、細かくチェックしていただけると嬉しいです!まぁまぁそんなこんなで、今回はここまで!!お付き合いいただきありがとうございました!

プッシュ通知も許可していただくと、より素早く更新状況がわかりますので、そちらの登録もおすすめです!